2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 瓶屋の息子 染料植物 秋分 明日は秋分の日山形も夜はめっきり冷え込む様になり、山形名物の「芋煮」が美味しい季節となりました。8月末に蔵にやってきた御蚕様たちも純白の繭に姿を変え染料畑も秋の装いとなりました。 青々としていた藍の畑も、藍の花が咲きはじ […]
2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 瓶屋の息子 染料植物 紅餅作り 暦の上では雑節の半夏生の頃。「半夏の一つ咲き」と紅花が咲き始める頃ですが、紅花畑は満開 昨晩から降り続く雨が止んだ朝8時頃から本日の紅花摘みを行いました。例年の紅花摘みでは8時も過ぎると恐ろしい暑さと朝露が乾いてしまっ […]
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 瓶屋の息子 染料植物 末摘花 昨年は七夕に紅花摘みを始めたのですが、今年は本日から紅花摘みが始まりました。 例年7月の山形は朝8時も過ぎると暑さで体が参ってしまいますが、本日は曇り空のなので早朝では無く日が昇ってから花摘みを開始しました。 今年 […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 瓶屋の息子 染料植物 紅花開花 まだ6月ですが例年より早く紅花が開花しました。紅花は日照時間の累計が一定値を超えると開花すると云われていますが、今年は空梅雨で晴れの日がとても多く日照時間が多かったのでしょう。 紅花はエチオピア原産ともいわれ雨が少な […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 瓶屋の息子 御連絡 営業時間変更のお知らせ コロナウイルスの流行を受け、誠に勝手ながら時間を短縮して営業させて頂いております。 午前中は染料畑で草花たちのお世話をしております。 営業時間 12:30~16:00 (午前中ご来店ご希望のお客様は事前にご連絡下さい。 […]
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 瓶屋の息子 染料植物 新緑の季節 新緑の季節となりました。先月より店舗は臨時休業とさせて頂いておりますが、染料畑の草木達は暖かな陽気を楽しんでおります。 この度、店舗に中々お越し頂けないお客様向けに通信販売と染料畑のハーブなどの花束のテイクアウトをは […]
2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 瓶屋の息子 御連絡 平泉寺 大日如来大護摩供 あけましておめでとうございます。瓶屋のホームページはこれが初投稿です。今年は今までにない暖冬で、例年山形市街地より一段雪の多いここ平清水も全く雪がありませんでした。 雪の無い暖冬から始まる2020年ではありますが、今年一 […]
2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 瓶屋の息子 染料畑 柳と日本茜 瓶屋は山形市の中心部からは少々山際にありますが、小雪がちらつく事はあっても、まだ積雪はありません。ですが、朝晩は氷点下。 朝8時過ぎに染料畑にいくと霜柱がたくさん。 今週は天気の良い日が多く、月曜日には繭玉の正月飾り用の […]
2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 瓶屋の息子 御連絡 藍の生葉染カルチャー教室のご案内 暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。瓶屋の染料畑では藍がすくすくと育ち、生藍染めの季節となりました。染料畑の散策やハーブティーでお茶を楽しみながら、生の藍葉を収穫・染め体験を下記の日程で開催いたします。参加ご希望 […]
2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 瓶屋の息子 御連絡 紅花の種とハーブの収穫 山形では今日から花笠まつりです! 気温37℃の中、瓶屋では紅花の種の収穫をしました。収穫した種を乾燥させなければならないのですが、収穫する人間の方も水分がどんどん抜けていきます・・・・(汗)この天気であれば1週間ぐらい干 […]