~瓶屋の思い~

当店は手作業にこだわり、染料畑は土作りから始め、無農薬で草木を育て主に山形県産の絹布や手漉き和紙などを染め作品を作っております。

染料畑は店や作品の彩を出すための場所ですが、約30年をかけて草木を育て増やし、スカーフ等のお買い物をして頂いたお客様に染料の故郷をご案内させて頂く取り組みをしてまいりました。

化学染料を使わず草木から色を頂き、時と共に移ろいゆく色を楽しむことの面白さを更に多くの方にお伝えしていきたく思い、染料畑で草木と風を感じながらできる体験教室を企画していきたいと思います。

企画内容は随時更新してまいりますのでぜひご覧ください。

染料畑の散策

無農薬の染料畑を散策し、朝摘みのハーブを使ったフレッシュハーブティーを楽しみます。

花の販売

無農薬の染料畑で育てた季節の草花、カモミールやバジル、藍の花などの販売を行います。

紅花染め体験

山形県産の紅餅を使い、当店で販売している同様のシルクスカーフ生地を自分色に染め上げます。

4月上旬頃より各種イベントがWeb上から御予約できるようになる予定です。

藍の生葉染め体験

染料畑でタデ藍を収穫し、当店で販売している同様のシルクスカーフ生地を自分色に染め上げます。

スワッグ・スタンド作り体験

無農薬の染料畑で収穫したラムズイヤーや藍の花などのドライフラワーでスワッグやスタンドなどを作ります。

草木染め繭玉の各種体験

お茶を楽しみながら繭玉で小物や正月飾りなどを作ります。

フレッシュハーブを楽しむ体験

無農薬で育てた季節のハーブでハーブビネガーやハーブオイル・ルバーブジャムなどを作ります。

コラボ企画

無農薬の染料畑で収穫した草木やハーブを使い、講師のお話を聞いたり体験カルチャーを行います。