紅餅作り開始
ホームページの更新を少々サボり気味ではありますが、畑仕事は手を抜かず励んでおります。 さて、本日の作業は紅餅作りでした。 まずは、「花振り」とも呼ばれる作業。朝早くから収穫した紅花の花弁を水で洗い花粉や汚れを洗い流します […]
ホームページの更新を少々サボり気味ではありますが、畑仕事は手を抜かず励んでおります。 さて、本日の作業は紅餅作りでした。 まずは、「花振り」とも呼ばれる作業。朝早くから収穫した紅花の花弁を水で洗い花粉や汚れを洗い流します […]
草木染工房 瓶屋 作品展 畑から生まれる物語・・・ 2013年6月7日(金)~10日(月)AM10:30~PM4:00会場:草木染工房 瓶屋 今回は和紙作品を中心に展示を行います。6月の緑の美しい平清水へ是非お越しくださ
真夏のような日差しの日肌寒く何を着て出掛ければ良いのか迷う日風がとても強い日毎朝、目が覚めるとまずは外の天気が気になる今日此の頃。瓶屋の染料畑もだいぶ鮮やかになってまいりました。 雑草という名の草は無いのだけれど、土から
季節外れの雪で種蒔きが遅くなってしまった紅花畑もようやく芽を出し、木々の新芽の鮮やかな季節となりました。 瓶屋では旧暦の雛祭りも終わり、四月より端午の節句の飾り付けとなっております。展示している物は毎年少々異なりますが、
本日は紅花の種蒔きの予定でした。紅花の種蒔きと合わせて、平清水の桜の写真でも掲載しようと思っていたのですが・・・この時期に「雪」ほんの少し小雪がチラつく・・・・なんて事は今までもあった様な気もしますが、本日は本当にしっか
暖かい日差しに誘われてカメラを片手に染料畑へつい先日まで雪で真っ白だったと思った染料畑にはもう殆ど雪が残っていませんでした。これは、カメラじゃなく、鍬やスコップを持ってくるべきだったかな?と思う日差しです。畑のあちこちに
冬籠り中の瓶屋ただ雪に埋まっていただけではなく、冬には冬の仕事。紅花が咲くのは7月中旬ですが、紅花染めはこの時期が最盛期。紅花染めの染液は腐敗が早く、雑菌の繁殖が少なく、水の冷たいこの時期に染めます。 2月3日節分色々な
あっと言う間に二月も末に瓶屋はまだ「冬籠り中」ではありますが、来週より通常営業となります。今年は通常営業の開始に合わせ、ささやかではありますが「雛祭り」を開催させて頂きます。 内容と致しましては期間中は表の蔵にて紅花染の
この釘は引き抜きにくい釘だ。早口言葉の練習をしている訳ではありません。本日は釘を抜いております。 この釘は我が家も檀家になっている近くの耕龍寺の山門の修繕で出た廃材の板の釘です。話では200年以上前・・・釘の形状から少な