春を探しに
暖かい日差しに誘われてカメラを片手に染料畑へ
つい先日まで雪で真っ白だったと思った染料畑には
もう殆ど雪が残っていませんでした。
これは、カメラじゃなく、鍬やスコップを持ってくるべきだったかな?と思う日差しです。
畑のあちこちに、昨年私達を楽しませてくれた花達がドライフラワーに
木の枝が・・・私のヘアスタイルの様に、冬の眠りから覚めて、しっかり寝癖が・・・ これは畑仕事が始まったらヘアスタイルを整えてあげましょう!
さーて、春はどこかな?と彼方此方を見れば、まずは蝋梅。
今年一番に咲いた花ではありますが・・・蝋梅は雪の中でも咲くので、春!と言う訳でも・・・・ ありましたありました!ラングウォート!
瓶屋の染料畑では、雪が溶けてからの花はこの花です。
染料畑 染料畑 染料畑 染料畑 蝋梅 ラングウォード マンサク
店の入口では、今年はマンサクがしっかりと咲いてくれました。
もう少しすれば、店の庭にはカタクリが。
染料畑では・・・・名前を書くのが大変なぐらい咲き始めます。
畑仕事は3月20日から!と瓶屋には謎のルールがあるので、あと数日の我慢!
投稿者プロフィール
最新の投稿
御連絡2021.01.10あけましておめでとうございます & 「働くひとのためのグッドデザイン」の御案内
御連絡2020.10.012020年度 グッドデザイン賞 受賞
繭2020.09.26収繭
染料植物2020.09.21秋分