展示会も無事終わり晴れ間をぬって畑を耕し、今日は日本茜で染めて居ます。
展示会も無事終わり晴れ間をぬって畑を耕し、今日は日本茜で染めて居ます。 試しに畳一枚位のスペースで育てた日本茜の根っ子。今年育てた分は全て使い終わってしまいました。古くから染料として使われているのに当店では使った事の無か […]
展示会も無事終わり晴れ間をぬって畑を耕し、今日は日本茜で染めて居ます。 Read More »
展示会も無事終わり晴れ間をぬって畑を耕し、今日は日本茜で染めて居ます。 試しに畳一枚位のスペースで育てた日本茜の根っ子。今年育てた分は全て使い終わってしまいました。古くから染料として使われているのに当店では使った事の無か […]
展示会も無事終わり晴れ間をぬって畑を耕し、今日は日本茜で染めて居ます。 Read More »
日本茜の植え替え 工房の横の植え込みにびっしり生えた日本茜。 色々と調べたらこの植え方は良くないみたいです(^_^;) 染に興味の無い方には「雑草」の日本茜。この根で染めるのですが、伸びた茎が地面に接するとソコから根が出
おはようございます。御蚕様も順調に繭を作っています。 さーて、今日は御蚕様に掛かりきりで収穫出来なかった藍の収穫。 ヤバイ!ちょっと花が咲き始めました!藍瓶の中の藍の花は大歓迎なのですが、畑の藍に花が咲くと花に栄養が吸わ
おはようございます!秋晴れの清々しい朝です。 お蚕様も全て上簇を終えて糸を吐き始めています。 お蚕様というと藁の簇(マブシ)の中で糸を吐き繭になるイメージがあると思いますが、いつの頃からは良く解りませんが、養蚕では藁では
おはようございます。ここのところお蚕様に時間を取られっぱなしではありますが、藍染の方も同時進行しております。 前回は丸葉の藍で仕込んだのですが、今回は長葉の藍でタンクに仕込んでいます。 前回仕込んだ藍はアク抜きも済み、明
今日はお客様感謝企画の染料畑でのティーパーティーと藍の生葉染めのカルチャー教室。 日頃ご愛顧頂いているお客様に染料畑で生の藍を収穫して頂き、ミキサーですり潰しその液でシルクのスカーフを染めます。 さてさて、染め上がりはど
今日はお客様感謝企画の染料畑でのティーパーティーと藍の生葉染めのカルチャー教室。 Read More »
今日はお蚕様達は「眠」の状態。繭を作る前の最後の脱皮です。 ですので、今日は桑の葉を食べませんので、ちょっと時期が遅くなってしまいましたが柿渋作り! 本当は八月中に終わらさなければならなかったのですが・・・あぁやっぱり少
今年は藍瓶がとても好調なので、「藍墨」も作ってみようかと・・・ 藍瓶に浮かぶ泡.。o○「藍の華」藍瓶の発酵具合を見るのですが、今年は本当に♪ 作り方は色々ある様なのですが、とにかく行動。 すくい取り水の中へ。あとは沈むの
今年は藍瓶がとても好調なので、「藍墨」も作ってみようかと・・・ Read More »
沈澱藍で藍瓶を建てています。 先日仕込んだ沈澱藍のアク抜きも終わり、六根浄さんの御機嫌な酒粕と供に瓶の中へ。 沈澱藍の状態、それぞれの分量、温度、Ph、プラスα・・・ 思い付きで成功したからといって、再現性が無ければ技法
今日もアイに満ち溢れています♪ 収穫した藍の葉は緑色。沈澱した藍の色は藍色。酸化する前の色は緑色。酸化した後の色は藍色。 今日も空いたタンクに藍の葉をたっぷり入れて井戸水を注入。 先日仕込んだ沈澱藍は再度井戸水を入れて雑