ここ一ヶ月の仕事
桜の季節も終わり・・・・・一ヶ月間もブログの更新をサボっておりましたが、畑仕事と染めの仕事はきっちり手を抜かず。 まずは、蔵王の桑畑の剪定作業(3月28日)うちでは晩秋の繭を置いているのですが、秋に良い桑の葉が採れる様に […]
桜の季節も終わり・・・・・一ヶ月間もブログの更新をサボっておりましたが、畑仕事と染めの仕事はきっちり手を抜かず。 まずは、蔵王の桑畑の剪定作業(3月28日)うちでは晩秋の繭を置いているのですが、秋に良い桑の葉が採れる様に […]
草木染の染料の中でもとても貴重な染料の紫草の根の紫根(シコン)を本日収穫しました。 昨年は1キロにも満たない収穫量でしたが、今年は2キロ以上の収穫でした。紫色の根だから紫根。ついでに肝心な成分の名前はシコニン。安易な名前
どう見ても「白」ですが「ムラサキ」 名前がムラサキで、根っ子が「紫根」(シコン)と言うことは、もちろん紫色の染料です。絶滅危惧種に指定されている程、栽培に向いていない弱い植物で、島根県雲南市の「紫草の会」の方々から貴重な
紫草 意図的にポットに植えた紫草は芽が出て2センチ位なのですが、こぼれ種から出た物は20センチを超えてます。 畑に移植しようか・・・ここで育てるべきか・・・隣には日本茜が芽を出しているので、絡まってしまうなぁ? どちらも
本日は紫色の染料の紫草の根「紫根」の畑の準備。昨年の飼料袋を使った栽培は根が掘りやすく世話も楽なのですが、如何せん準備に手間が掛かり過ぎる。今年は昨年の方法も試しつつ、他の方法もやってみます。 さてさて、ポットに植えてい
本日は紫色の染料の紫草の根「紫根」の畑の準備。 Read More »