沈澱藍五日目
沈澱藍五日目
いよいよ次の段階へ
沈澱藍作り 沈澱藍作り
液の表面に膜が張りました。臭いも腐敗臭に近い酸味のある独特な香り。
井戸水の中に漬け込んだ藍を取り出し葉のカスを取り畑に撒くのと同じ消石灰を入れて撹拌
以前は手桶でザバーザバーと液の中に空気を混入する様に撹拌していたのですが、別の仕事で使うコンプレッサーを使ったら、あら簡単♪
泡が立たなくなるまで撹拌したら後はじっくり沈殿するのを待ちます。
取り出した藍の葉はもちろん畑の肥料に
投稿者プロフィール
最新の投稿
御連絡2021.01.10あけましておめでとうございます & 「働くひとのためのグッドデザイン」の御案内
御連絡2020.10.012020年度 グッドデザイン賞 受賞
繭2020.09.26収繭
染料植物2020.09.21秋分