紅餅と烏梅 其の弐
雨が降ったり止んだり・・・・。収穫した紅花は三回に分けて作業し、最後の回の紅花が「花寝せ」の状態となりました。最初の二回は無事に乾燥まで終了しました。 今年は、どこの紅花畑も良く咲いた様で、実を言いますと、もう一回二回は […]
雨が降ったり止んだり・・・・。収穫した紅花は三回に分けて作業し、最後の回の紅花が「花寝せ」の状態となりました。最初の二回は無事に乾燥まで終了しました。 今年は、どこの紅花畑も良く咲いた様で、実を言いますと、もう一回二回は […]
雨が降ったり止んだりの天気ですが、本日は早朝から晴れ紅花摘みへ 予想していた量より収穫量が多く、予想より一時間多く時間が掛かってしまいました。 染料畑は紫陽花が満開。千歳山は靄が掛かり山頂は見えませんでした。紅花は花弁に
今日は雑節のひとつ「半夏生」 例年であれば「半夏のひとつ咲き」と言って紅花がひとつふたつと咲き始める季節ですが、先月の25日頃から咲きはじめ、本日が最初の収穫です。ちょうど一週間はやい状態です。 本日は朝の4時から摘み始
まだ六月ですが・・・・・紅花が咲きました♪半夏といえば七月二日頃ですが一週間早い開花です。 紅花摘みは予想では一週間後ぐらいから咲き揃ったら摘み始めます。 木陰で休憩しながらでなければ少々つらい時期になりましたが、糖分と
関東までは梅雨入りになった様ですが、山形は?例年は12日ごろではありますが、昨年の梅雨入りが6月26日・・・さて今年は? 色々と移植をしたい草木がありますが、今はじっと我慢の日々です。 今日に染料畑の様子は、写真を撮り忘
御無沙汰しております。 またしても更新の間隔が大きく開いてしまいました。ブログに載せたいな~と思い、写真は撮っておいたのですが・・・このまま載せずにしまっておくのも・・と、いうことで5月の写真です。(5月15日撮影)
今年は?今年も?ちょっと予想のつかない天気で、染料畑ではハンカチノキが満開。 別名「幽霊の木」、英語では”Dove tree”(鳩の木)とも呼ばれるミズキ科の木。 白くぺろーんとした花?が木にいっ
桜の季節も終わり・・・・・一ヶ月間もブログの更新をサボっておりましたが、畑仕事と染めの仕事はきっちり手を抜かず。 まずは、蔵王の桑畑の剪定作業(3月28日)うちでは晩秋の繭を置いているのですが、秋に良い桑の葉が採れる様に
今日は朝から農作業。昨年の紅花畑と今年の紅花畑を耕します。 ここ平清水は良い石が採れる事と燃料となる千歳山の松があり、うちの御先祖様も瓶を焼いていたので瓶屋な訳ですが、土はと言いますと、どの畑も石ころばかり。 まずは畑の
この時期の仕事と言う事ではありませんが・・・ ちょっと忘れてまして、紅花の種取り。 昨年、種が出来る頃に収穫して乾燥させた花から種を取り出します。乾燥してももちろん紅花ですので棘が痛いです。大まかに足で潰して種を集めます