耕す。
今日は朝から農作業。
昨年の紅花畑と今年の紅花畑を耕します。
ここ平清水は良い石が採れる事と燃料となる千歳山の松があり、うちの御先祖様も瓶を焼いていたので瓶屋な訳ですが、土はと言いますと、どの畑も石ころばかり。
まずは畑の石拾い。
表面が雨や雪解けで洗われて畑のあちこちから顔を覗かせた石を拾います。
毎年毎年拾っても出てくる出てくる(-_-;)
お次は籾殻タップリの完熟の牛堆肥。
今年は土の状態が良かったので、畑の中央に降ろす事が出来て
ちょっぴり助かりましたが、ここまでは人力。
昨年の秋にピカピカに洗車しておいたトラクターの出番。
あっと言う間に・・・とは行きませんが何とか終了〜♪
さーて、次は畝を作って種を蒔かねば!
紅花畑の石拾い 紅花畑と牛堆肥 紅花畑と牛堆肥 紅花畑とトラクター
投稿者プロフィール
最新の投稿
御連絡2021.03.01瓶屋の雛まつり
御連絡2021.02.11ショッピングサイトリニューアル
御連絡2021.01.10あけましておめでとうございます & 「働くひとのためのグッドデザイン」の御案内
御連絡2020.10.012020年度 グッドデザイン賞 受賞