2010年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 瓶屋の息子 御連絡 冬篭り やっと山形でもしっかりとした雪が降りました。染料畑も一面の雪薄着だったので、今日は車の中からシャッターをパチリお店もしっかり雪化粧明日からは、瓶屋は「冬篭り」になります。 定休日の火曜・水曜以外は工房で仕事をしております […]
2010年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 瓶屋の息子 御連絡 読売新聞に掲載 12月21日の読売新聞(山形版)に「繭玉の正月飾り」が掲載されました。記事の取り上げて下さった読売新聞社様、取材して下さった記者様、そして記事をお読み下さった読者様、ありがとう御座います。養蚕農家の減等ありますが、来年は […]
2010年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 瓶屋の息子 染料畑 冬支度 この時期になっても少々いつもと違った天気のこの一年、染料畑の仕事もそろそろ終わりの時期となりました。今年は染料畑の周りに降り積もった落ち葉を集め、来年木を植えようと思っている場所へ。土を高くしたい場所の周りに、間引きをし […]
2010年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 瓶屋の息子 染料畑 柳の枝 繭玉の正月飾りの準備として、染料畑の柳の枝を切る時期となりました。夏場に心地よい木陰を作ってくれた柳達、本当にありがとう。毎年、毎年、繭玉の正月飾りの為に枝をすべて落としますが、来年にはまた同じように枝をつけてくれます。 […]
2010年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 瓶屋の息子 御連絡 個展 群馬県前橋市 ギャラリー スペースMにて・・・ 群馬県の前橋市にあるギャラリー スペースMにて展示会を行いました。 山形から車で片道約5時間、山形からは気軽に足を・・とはなかなかいかない群馬県ですが、大変実りある展示会だったと思います。古くから沢山の街道が集まる群馬は […]
2010年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 瓶屋の息子 御連絡 個展 うつろいゆく季節 ・・・ 個展に際し、沢山の方々に足を御運び頂き誠にありがとう御座いました。山形の自然の中で種を蒔き、育て、布や紙に色を映す。巡る季節の中で作った作品達を大勢の方に観て頂け大変嬉しく思います。 今回の和紙を使った作品は「日の光」と […]
2010年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 瓶屋の息子 染料植物 藍畑 藍畑は一面の赤い花の時期となりました。秋の深まりと共に満開へと近づいています。 この時期の染めは柿渋と藍染めです。今年の染料畑の柿の実は、例年に比べ少ない数ではありましたが、今年も良い色に染め上げる事が出来ました。藍瓶も […]
2010年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 瓶屋の息子 染料畑 染料畑でのティータイム 染料畑ではあちらこちらに秋の果実が。 ブルーベリー、ヤマボウシ、イチジク、そしてポポ・・・・お茶は染料畑で採れたハーブを使ってハーブティ。 ハーブティの清清しさにポポやイチジクの甘み、ブルーベリーの酸味。とても満ち足りた […]
2010年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 瓶屋の息子 染料植物 気が付けば9月。 染料畑では藍の花が咲き始めました。写真は昨年の藍畑の物ですが、今年もあと1~2週間程でこの時期を迎えます。今年は例年に無く猛暑で雨も少なく昨年に比べ花穂の数が少なそうですが、ここ数日の雨で生命力を取り戻してくれるのではな […]
2010年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 瓶屋の息子 染料畑 夏もまもなく終わり? 8月の下旬になりましたが、まだ暑さは続いています。この暑さで、今年はルバーブ等は元気がありませんでしたが、紫陽花やブットレアは一段と元気に咲いていました。紫陽花はもう殆ど終わりの時期ですが、アナベルやエキナセアはまだ元気 […]