藍染

藍の生葉染カルチャー教室のご案内

暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。瓶屋の染料畑では藍がすくすくと育ち、生藍染めの季節となりました。染料畑の散策やハーブティーでお茶を楽しみながら、生の藍葉を収穫・染め体験を下記の日程で開催いたします。参加ご希望 …

藍の生葉染カルチャー教室のご案内 もっと読む »

藍の季節

暑い夏。 つい先日は「もう夏も終わりかな?」と思う気温になりましたが、今日の山形は39度。エアコン無しでは熱中症になりそうな天気です。 この時期の作業はと言えば、昨年よりちょっと遅いですが、「沈澱藍作り」の季節です。 今 …

藍の季節 もっと読む »

今日はお客様感謝企画の染料畑でのティーパーティーと藍の生葉染めのカルチャー教室。

今日はお客様感謝企画の染料畑でのティーパーティーと藍の生葉染めのカルチャー教室。 日頃ご愛顧頂いているお客様に染料畑で生の藍を収穫して頂き、ミキサーですり潰しその液でシルクのスカーフを染めます。 さてさて、染め上がりはど …

今日はお客様感謝企画の染料畑でのティーパーティーと藍の生葉染めのカルチャー教室。 もっと読む »

今日もアイに満ち溢れています♪

今日もアイに満ち溢れています♪ 収穫した藍の葉は緑色。沈澱した藍の色は藍色。酸化する前の色は緑色。酸化した後の色は藍色。 今日も空いたタンクに藍の葉をたっぷり入れて井戸水を注入。 先日仕込んだ沈澱藍は再度井戸水を入れて雑 …

今日もアイに満ち溢れています♪ もっと読む »