藍の生葉染カルチャー教室のご案内
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。瓶屋の染料畑では藍がすくすくと育ち、生藍染めの季節となりました。染料畑の散策やハーブティーでお茶を楽しみながら、生の藍葉を収穫・染め体験を下記の日程で開催いたします。参加ご希望 […]
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。瓶屋の染料畑では藍がすくすくと育ち、生藍染めの季節となりました。染料畑の散策やハーブティーでお茶を楽しみながら、生の藍葉を収穫・染め体験を下記の日程で開催いたします。参加ご希望 […]
暑い夏。 つい先日は「もう夏も終わりかな?」と思う気温になりましたが、今日の山形は39度。エアコン無しでは熱中症になりそうな天気です。 この時期の作業はと言えば、昨年よりちょっと遅いですが、「沈澱藍作り」の季節です。 今
染料畑の藍の花が咲き沈殿藍の発酵建ての瓶の中にも藍の華 昨年は近所の六根浄さんから酒粕を使いましたが、今年は原点回帰して・・・食材屋さんで普通に購入出来る食べても安全な品を栄養剤として入れました。 藍も栄養剤が気に入った
水の中に藍を漬け込んだ水の色※漬け込んだ藍は除去済み 藍瓶の中の様子表面に藍の華(泡)が建ち、液は緑色 理屈は解ってもやっぱり不思議です。 さーて、次に仕込む藍瓶の分の沈澱藍作りと藍染め同時進行で頑張りますか?
沈澱藍の醗酵建て 昨日仕込んだ藍が建ち始めました。 酸素と結合し藍色になった沈澱藍の状態では布には染まりません。酸化還元反応という反応を起こしてもう一度藍から酸素を分離させなければなりません。 酸素と離れて小さくなった状
藍の花 店の裏手の藍畑。二列程、使い切れずに花が咲いてしまいました。 藍は花が咲くと葉の色素が減ってしまうのでもう染めには使えません。今年は220リットルのタンクを3つ購入して昨年以上に沈澱藍を作りましたが、藍の生育が良
藍瓶の中。藍瓶とは呼んでいますが、こちらの瓶はどう見ても改造したバケツなんですが・・・(^_^;) いまだに六根浄さんの酒粕のパワーなのか絶妙な醗酵状態ではありますが、如何せん藍の色素が減ってまいりました。 勿論!次の分
今日はお客様感謝企画の染料畑でのティーパーティーと藍の生葉染めのカルチャー教室。 日頃ご愛顧頂いているお客様に染料畑で生の藍を収穫して頂き、ミキサーですり潰しその液でシルクのスカーフを染めます。 さてさて、染め上がりはど
今日はお客様感謝企画の染料畑でのティーパーティーと藍の生葉染めのカルチャー教室。 Read More »
沈澱藍で藍瓶を建てています。 先日仕込んだ沈澱藍のアク抜きも終わり、六根浄さんの御機嫌な酒粕と供に瓶の中へ。 沈澱藍の状態、それぞれの分量、温度、Ph、プラスα・・・ 思い付きで成功したからといって、再現性が無ければ技法
今日もアイに満ち溢れています♪ 収穫した藍の葉は緑色。沈澱した藍の色は藍色。酸化する前の色は緑色。酸化した後の色は藍色。 今日も空いたタンクに藍の葉をたっぷり入れて井戸水を注入。 先日仕込んだ沈澱藍は再度井戸水を入れて雑