芍薬

六月の染料畑

六月の染料畑。芍薬が満開、紫蘭も目に鮮やか。染料畑を散策していても、まだ蚊などに刺される事はあまりありませんが、見た目も名前も少々怖いですが、実はすごく温和で穏やかなクマバチがせっせと花の蜜を集めています。 御来店頂き、 …

六月の染料畑 もっと読む »

5月10から20日頃の染料畑

5月になると、瓶屋の染料畑の彩りはぐっと豊富に 丁子草や矢車草の青、ウォードやヤマブキの黄色、オオテマリやコンロンソウの白、紫蘭やルナリアの紫、20日頃になると芍薬も咲き始めます。

鮮やかな季節

芍薬も咲き始め、染料畑がより一層鮮やかな季節となりました。染料畑の小道にはミヤコワスレやクレマチスが咲き、アルカネットの青、シランの紫がとても鮮やかです。紅花も順調に育っています。

染料畑の草花が一番輝く季節

芍薬も咲き始め、染料畑がより一層鮮やかな季節となりました。染料畑の小道にはミヤコワスレやクレマチスが咲き、アルカネットの青、シランの紫がとても鮮やかです。紅花も順調に育っています。