10月の染料畑
山形の山々の紅葉はまだ少々先の様ですが、染料畑は徐々に秋の装いに。
今年の染料畑は、6月下旬の長雨で紅花がいま一つ、夏の暑さと雨の少なさで、藍もいま一つでしたが、ブルーベリー、イチジク、ポポー、ヤマボウシと果実が豊作です。秋のキク科の面々、ゴールデンピラミッド、シオンもとても元気です。
フジバカマ フジバカマ ホトトギス ホトトギス 彼岸花 彼岸花 ゴールデンピラミッド ゴールデンピラミッド 藍とクジャク草 ポポー ブルーベリー イチジク ヤマボウシ シオン メキシカンパープルブッシュセージ クサギ アナベル
畑仕事をしていても、ついついイチジクをパクリッ、ブルーベリーをパクリッと手が出てしまいます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
御連絡2021.01.10あけましておめでとうございます & 「働くひとのためのグッドデザイン」の御案内
御連絡2020.10.012020年度 グッドデザイン賞 受賞
繭2020.09.26収繭
染料植物2020.09.21秋分
“10月の染料畑” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
綺麗なホームページですね、・・・・いかにもらしい、感じ。デス。
お花ありがとうございました。秋タケナワ、山形の短い秋を堪能して下さい。
ありがとうございます。
山々の紅葉も美しいですよ。是非やまがたへ