染料植物

本日は紫色の染料の紫草の根「紫根」の畑の準備。

本日は紫色の染料の紫草の根「紫根」の畑の準備。昨年の飼料袋を使った栽培は根が掘りやすく世話も楽なのですが、如何せん準備に手間が掛かり過ぎる。今年は昨年の方法も試しつつ、他の方法もやってみます。 さてさて、ポットに植えてい

本日は紫色の染料の紫草の根「紫根」の畑の準備。 Read More »

今日は紫色の染料の紫草の種の収穫。

今日は紫色の染料の紫草の種の収穫。 島根県雲南市の紫草の会から戴いた種を育てて居ますが、まだ十分に染めれる量の根の収穫に至っていません。 官位十二階の時代の時代から頂点である紫色ですが、染料としてもとびきり貴重な紫根。ウ

今日は紫色の染料の紫草の種の収穫。 Read More »

藍の花

藍の花 店の裏手の藍畑。二列程、使い切れずに花が咲いてしまいました。 藍は花が咲くと葉の色素が減ってしまうのでもう染めには使えません。今年は220リットルのタンクを3つ購入して昨年以上に沈澱藍を作りましたが、藍の生育が良

藍の花 Read More »

今日はお客様感謝企画の染料畑でのティーパーティーと藍の生葉染めのカルチャー教室。

今日はお客様感謝企画の染料畑でのティーパーティーと藍の生葉染めのカルチャー教室。 日頃ご愛顧頂いているお客様に染料畑で生の藍を収穫して頂き、ミキサーですり潰しその液でシルクのスカーフを染めます。 さてさて、染め上がりはど

今日はお客様感謝企画の染料畑でのティーパーティーと藍の生葉染めのカルチャー教室。 Read More »

お蚕様もほぼ脱皮を終えて四齢という状態になりました。

お蚕様もほぼ脱皮を終えて四齢という状態になりました。蚕座の広さも六倍に広げました。お蚕様を置いている蔵の中は、葉を食べる音が小雨の様に聴こえます。 さてさて、もちろん桑畑にいかねばならないにのですが、この時期は藍の最盛期

お蚕様もほぼ脱皮を終えて四齢という状態になりました。 Read More »