今日は蔵王の養蚕農家の方の機械をお借りして繭の毛羽取りです。

今日は蔵王の養蚕農家の方の機械をお借りして繭の毛羽取りです。 簇から外した繭には、御蚕様が繭を作る時に場所を固定する為に吐いた一番最初の糸、ケバ等とも呼ばれますが、ちょっと硬めのフワフワした毛がいっぱい。 昨年は手作業で

今日は蔵王の養蚕農家の方の機械をお借りして繭の毛羽取りです。 続きを読む »

あれよあれよと言っている間に上簇(じょうぞく)開始(^_^;)

あれよあれよと言っている間に上簇(じょうぞく)開始(^_^;) 暴風大雨の中、お蚕様が繭を作る回転簇(まぶし)という高層マンションを組み立て、糞や桑の葉の食べ残した葉脈等を片付けていると桑の葉を食べずに首を振っている子が

あれよあれよと言っている間に上簇(じょうぞく)開始(^_^;) 続きを読む »