食べ盛のお蚕様。
食べ盛のお蚕様。 お蚕様も盛食期に入り、より一層桑の葉をモリモリ食べ、蔵の中は小雨の降る様な桑の葉を食べる音がしっとりと響きます。 今日も展示会場の蔵では高橋天山先生の展示会となっております。本日は開店より先生がいらっし […]
食べ盛のお蚕様。 お蚕様も盛食期に入り、より一層桑の葉をモリモリ食べ、蔵の中は小雨の降る様な桑の葉を食べる音がしっとりと響きます。 今日も展示会場の蔵では高橋天山先生の展示会となっております。本日は開店より先生がいらっし […]
来ました来ましたお蚕様♪ 今日は配蚕で蔵王の横山さんの所から三齢と呼ばれる状態のお蚕様を頂いてまいりました。 まだ1センチぐらいの小さなお蚕様 昔は種と呼ばれる卵から各農家が孵化させ育てていた様ですが、三齢までは非常に病
当店の定番の商品となりました「繭玉の正月飾り」ですが、今年も当店で飼育した繭を使用しております。昨年よりも多くを収穫することが出来、一般販売分の御予約も受付させて頂ける状況となりました。 瓶屋の繭玉の正月飾りとは、力強く
今日は蔵王の養蚕農家の方の機械をお借りして繭の毛羽取りです。 簇から外した繭には、御蚕様が繭を作る時に場所を固定する為に吐いた一番最初の糸、ケバ等とも呼ばれますが、ちょっと硬めのフワフワした毛がいっぱい。 昨年は手作業で
今日は蔵王の養蚕農家の方の機械をお借りして繭の毛羽取りです。 Read More »
おはようございます。御蚕様も順調に繭を作っています。 さーて、今日は御蚕様に掛かりきりで収穫出来なかった藍の収穫。 ヤバイ!ちょっと花が咲き始めました!藍瓶の中の藍の花は大歓迎なのですが、畑の藍に花が咲くと花に栄養が吸わ
おはようございます!秋晴れの清々しい朝です。 お蚕様も全て上簇を終えて糸を吐き始めています。 お蚕様というと藁の簇(マブシ)の中で糸を吐き繭になるイメージがあると思いますが、いつの頃からは良く解りませんが、養蚕では藁では
あれよあれよと言っている間に上簇(じょうぞく)開始(^_^;) 暴風大雨の中、お蚕様が繭を作る回転簇(まぶし)という高層マンションを組み立て、糞や桑の葉の食べ残した葉脈等を片付けていると桑の葉を食べずに首を振っている子が
あれよあれよと言っている間に上簇(じょうぞく)開始(^_^;) Read More »
気の早いお蚕様が四頭、糸を吐き始めました。 気温が思ったよりも高かったのか、飼育場の温度管理が悪かったのか、予想より一日ぐらい早まりそうな状況です。 回転マブシに上簇は水曜日頃がピークかな?火曜日は山形県紅花生産組合連合
気の早いお蚕様が四頭、糸を吐き始めました。 Read More »