コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

草木染工房 瓶屋

  • ホーム
  • 店舗情報
    • 染料畑の四季
      • 染料畑の春
      • 染料畑の夏
      • 染料畑の秋
      • 染料畑の冬
      • ティーパーティーについて
      • 花束のテイクアウト
    • アクセス
  • 瓶屋の日々
  • 商品案内
    • 絹製品
      • 二色染スカーフ
      • ショール
      • シルクオーガンジー各種
      • 反物類
      • 絹製品 その他
    • 和紙製品
      • 和紙カーテン
      • 草木染和紙屏風
      • 道化紙
    • 麻の製品
    • 繭の商品
    • 商品を購入するには?
    • 重ね染め(染め替え)について
    • 花束のテイクアウト
  • お問い合わせ
  • FAQ
  • 【【 お買い物 】】
瓶屋の日々
  1. HOME
  2. 瓶屋の日々
  3. 2016年3月

2016年3月

紅花畑と牛堆肥
2016年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 瓶屋の息子 染料植物

耕す。

今日は朝から農作業。昨年の紅花畑と今年の紅花畑を耕します。 ここ平清水は良い石が採れる事と燃料となる千歳山の松があり、うちの御先祖様も瓶を焼いていたので瓶屋な訳ですが、土はと言いますと、どの畑も石ころばかり。 まずは畑の […]

紅花の種
2016年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 瓶屋の息子 染料植物

紅花の種

この時期の仕事と言う事ではありませんが・・・ ちょっと忘れてまして、紅花の種取り。 昨年、種が出来る頃に収穫して乾燥させた花から種を取り出します。乾燥してももちろん紅花ですので棘が痛いです。大まかに足で潰して種を集めます […]

お雛様
2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 瓶屋の息子 御連絡

今日は雛祭り

今日は雛祭り 三月になりましたので瓶屋恒例の「冬籠り」も終わり、火曜日・水曜日が定休日でしたので本日から通常営業となります。 今年は雪が少なく千歳山も松の緑が綺麗に見えます。店の和室にも御雛様を飾っておりますが、今年も店 […]

過去の記事

  • ►2021
    • 1月
  • ►2020
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2019
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
  • ►2018
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 3月
    • 1月
  • ►2017
    • 12月
    • 11月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 3月
    • 1月
  • ►2016
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2015
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 7月
    • 6月
    • 4月
    • 2月
    • 1月
  • ►2014
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
  • ►2013
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
  • ►2012
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 7月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2011
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2010
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月

最近の投稿

冬の草木染工房 瓶屋
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 瓶屋の息子 御連絡

あけましておめでとうございます & 「働くひとのためのグッドデザイン」の御案内

 記録的な大寒波で、もちろん平清水の瓶屋も雪の中。  瓶屋は例年、12月末から2月末は「冬ごもり期間中」となります。 この期間中は、ご来店前に御連絡を頂ければ店を開けておまちしております。(火曜日・水曜日は定休日となりま […]

グッドデザイン賞 受賞
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 瓶屋の息子 御連絡

2020年度 グッドデザイン賞 受賞

瓶屋の30年間の取り組みを振り返り、更なる飛躍を目指し今年度のグッドデザイン賞に応募しました。ハラハラドキドキの毎日でしたが、この度めでたく2020年度グッドデザイン賞を受賞することが出来ました。移ろいゆくものの美しさを […]

お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

お気軽にお問い合わせください。023-625-7736受付時間 12:30-16:00 [ 火曜・水曜・定休日 ]

お問い合わせ

お友達登録して頂けるとイベントなどの最新情報の他、来店予約や商品の問合せなどが御利用頂けます。ぜひ御登録下さい!

Instagram

Follow Me!

Facebook

Facebook page

Copyright © 草木染工房 瓶屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 店舗情報
    • 染料畑の四季
      • 染料畑の春
      • 染料畑の夏
      • 染料畑の秋
      • 染料畑の冬
      • ティーパーティーについて
      • 花束のテイクアウト
    • アクセス
  • 瓶屋の日々
  • 商品案内
    • 絹製品
      • 二色染スカーフ
      • ショール
      • シルクオーガンジー各種
      • 反物類
      • 絹製品 その他
    • 和紙製品
      • 和紙カーテン
      • 草木染和紙屏風
      • 道化紙
    • 麻の製品
    • 繭の商品
    • 商品を購入するには?
    • 重ね染め(染め替え)について
    • 花束のテイクアウト
  • お問い合わせ
  • FAQ
  • 【【 お買い物 】】

お気軽にお問い合わせください。023-625-7736受付時間 12:30-16:00 [ 火曜・水曜・定休日 ]

お問い合わせ