藍の花と藍の華 コメントする / 染色作業 染料畑の藍の花が咲き沈殿藍の発酵建ての瓶の中にも藍の華 昨年は近所の六根浄さんから酒粕を使いましたが、今年は原点回帰して・・・食材屋さんで普通に購入出来る食べても安全な品を栄養剤として入れました。 藍も栄養剤が気に入った […] 藍の花と藍の華 続きを読む »
展示会の御案内 コメントする / 御連絡 展示会の御案内 草木染工房 瓶屋 2015 秋 展示会「実りの秋」2015年10月9日(金)より18日(日)まで※火曜・水曜:定休日10:30~16:00 会場:草木染工房 瓶屋・蔵展示場 是非お越しください。 展示会の御案内 続きを読む »
染料畑の様子 コメントする / 染料畑 続けての投稿となりますが・・・ここ最近の染料畑の様子を ヤマボウシの実が赤く色付きました。 藍の花も少し咲き始めましたが、見頃はもう少し先のようです。 染料畑の様子 続きを読む »
繭 コメントする / 繭 盛食期 秋の果実の美味し季節となりました。 瓶屋のこの季節は御蚕様 8月30日に三齢という長さ1センチ、胴回り1ミリ程度でやってきた御蚕様も2回の脱皮を経て五齢、人の小指程の大きさになりました。 三齢の頃は葉を細かく刻ん 繭 続きを読む »