平泉寺
本日は瓶屋の二軒隣の平泉寺にて「大日如来大護摩供」がありました。今年は暖冬の影響で全く積雪が無く、集まった方々も除雪作業が無いのは楽で良いのだが・・・と天気を心配する声があちこちから。 大日如来大護摩供 は御祈祷がメイン […]
本日は瓶屋の二軒隣の平泉寺にて「大日如来大護摩供」がありました。今年は暖冬の影響で全く積雪が無く、集まった方々も除雪作業が無いのは楽で良いのだが・・・と天気を心配する声があちこちから。 大日如来大護摩供 は御祈祷がメイン […]
あけましておめでとうございます。 一月二十八日は当店の二軒隣の平泉寺の初縁日「大日如来大護摩供養」の日です。ここ平清水では他の縁日などが開催日を日曜日などに変更している場合が多いですが、「御大日様の日は二十八日」と昔から
平清水。 ここ平清水は陶芸の里。今はほんの数軒しか窯元は残っていませんが、昔は集落のあちこちの登り窯から美術品から日用雑器、便器から土管、風呂桶まで多種多様な物が焼かれていたそうです。 写真は輸出用のインク壷。 瓶屋の裏
1月28日は瓶屋の二件隣の平泉寺にある大日堂の「初護摩」です。平泉寺は行基菩薩が開いたと伝えられ、山形城の城主の祈願寺とされていたそうです。毎月28日には大日堂が開かれ、4月28日には縁日が開かれます。昨日は年の初めの護