五月の畑~
真夏のような日差しの日肌寒く何を着て出掛ければ良いのか迷う日風がとても強い日毎朝、目が覚めるとまずは外の天気が気になる今日此の頃。瓶屋の染料畑もだいぶ鮮やかになってまいりました。 雑草という名の草は無いのだけれど、土から […]
真夏のような日差しの日肌寒く何を着て出掛ければ良いのか迷う日風がとても強い日毎朝、目が覚めるとまずは外の天気が気になる今日此の頃。瓶屋の染料畑もだいぶ鮮やかになってまいりました。 雑草という名の草は無いのだけれど、土から […]
6月21日、このシーズン最後のティーパーティーを行いました。この日は、大雨強風警報。昨晩も雨が降り朝も小雨が降っていました。 ですが、運の強い方が多かったのか、雨に濡れることなくティーパーティーを行う事が出来ました。小さ
5月下旬の染料畑。色だけでなく、とても良い香の花が沢山。私自身も、しっかりと嗅いだ事が無かったのですが、ホウノキの花の香にびっくり。夏みかんの様な、南国のフルーツのような良い香が! ナンジャモンジャの木も大きくなり、白い
5月になると、瓶屋の染料畑の彩りはぐっと豊富に 丁子草や矢車草の青、ウォードやヤマブキの黄色、オオテマリやコンロンソウの白、紫蘭やルナリアの紫、20日頃になると芍薬も咲き始めます。