春の訪れ
二十四節気では立春、雨水を過ぎ、そろそろ雨音が恋しい季節となりましたが、瓶屋の窓からはまだまだ雪景色。12月末より、「御来店の際にはまず御電話を・・」とさせて頂いていた瓶屋恒例の「冬篭り」も昨日で終わり、本日より通常通り […]
二十四節気では立春、雨水を過ぎ、そろそろ雨音が恋しい季節となりましたが、瓶屋の窓からはまだまだ雪景色。12月末より、「御来店の際にはまず御電話を・・」とさせて頂いていた瓶屋恒例の「冬篭り」も昨日で終わり、本日より通常通り […]
大寒も過ぎましたが、大寒波。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 ここ平清水も例年以上に雪が多く、今年は珍しく屋根の雪下ろしも行いました。店の入り口の多羅葉(たらよう)の木の赤い実が鮮やかです。例年はそろそろ野鳥達が、この赤
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。今年一年、また皆様に愛される草木染を営み、土を耕し、草木を摘み山形にこだわった物作りをしていきたいと思っております。 営業について二月末まで「冬篭り」をさせて頂いております。火曜・水曜以
5月に御来店頂いたお客様には見て頂けたと思いますが、あっという間に6月。御来店頂けなかったお客様にも、5月の店内の様子を 我が家に伝わる屏風とのぼり旗と五月人形です。今年は、震災の事もあり、「七転び八起き」の意を込め、平
横浜タカシマヤにて開催される第3回 日本の素材 木のしごと・木のカタチ展に出展させて頂きます。今回は「木」を使った催し物と言うことで、楮(コウゾ)から作られる和紙をメインとした作品での出展となります。皆様の心に癒しと、東
1月28日は瓶屋の二件隣の平泉寺にある大日堂の「初護摩」です。平泉寺は行基菩薩が開いたと伝えられ、山形城の城主の祈願寺とされていたそうです。毎月28日には大日堂が開かれ、4月28日には縁日が開かれます。昨日は年の初めの護
やっと山形でもしっかりとした雪が降りました。染料畑も一面の雪薄着だったので、今日は車の中からシャッターをパチリお店もしっかり雪化粧明日からは、瓶屋は「冬篭り」になります。 定休日の火曜・水曜以外は工房で仕事をしております
12月21日の読売新聞(山形版)に「繭玉の正月飾り」が掲載されました。記事の取り上げて下さった読売新聞社様、取材して下さった記者様、そして記事をお読み下さった読者様、ありがとう御座います。養蚕農家の減等ありますが、来年は