内容をスキップ
草木染工房 瓶屋
  • Home
  • About
  • blog
  • product
    • 瓶屋の絹製品
      • 二色染めスカーフ
      • キビソショール
      • 縮みショール
      • 小物類
    • 瓶屋の和紙作品
      • H A N A – K O Y O R I
      • 和紙カーテン
      • 草木染紙縒り額絵
    • 瓶屋の繭製品
      • 繭玉の節句飾り 七福
      • 繭玉の正月飾り
    • 瓶屋の麻製品
  • FAQ
  • Contact Us
  • Store
  • Event
草木染工房 瓶屋
  • Home
  • About
  • blog
  • product
    • 瓶屋の絹製品
      • 二色染めスカーフ
      • キビソショール
      • 縮みショール
      • 小物類
    • 瓶屋の和紙作品
      • H A N A – K O Y O R I
      • 和紙カーテン
      • 草木染紙縒り額絵
    • 瓶屋の繭製品
      • 繭玉の節句飾り 七福
      • 繭玉の正月飾り
    • 瓶屋の麻製品
  • FAQ
  • Contact Us
  • Store
  • Event

雪

大雪の後の染料畑

コメントする / 染料畑

大雪の後の染料畑 桜、西洋ニンジンボク、ナンジャモンジャ、柳、ユスラウメ、他多数かなりの本数が雪の重みで折れてしまいました。桜の木は道路側に折れた枝がはみ出し、通行の妨げになってしまうので、これからチェーンソーで片付けま […]

大雪の後の染料畑 続きを読む »

除雪中!

コメントする / その他

除雪中! 冬期は「冬籠り中」ではありますが、来店前に御連絡を頂ければ、暖房をつけてお待ちしております。

除雪中! 続きを読む »

カテゴリー

  • ~やまがた春夏色模様~
  • 2023年_草木染工房 瓶屋_春の展示会_ダイレクトメール春の展示会「花たより」の御案内
  • 寒中紅花染め寒中紅花染めツアー
  • 藍の生葉染めカルチャーのご案内
  • 瓶屋の和紙カーテン和紙カーテン

Quick Links

  • Home
  • Event
  • Contact Us
  • FAQ
  • About
  • 返金および返品ポリシー

kusakizome_kameya

山形市にある草木染工房瓶屋です。日々の染料畑の様子や作品等をご案内させて頂きます。
※染料の販売や譲渡、染めの技法をお教えしたり、当店の商品以外の染め委託は受け付けておりません。
山形市平清水151番地
営業 10:30~16:00 (1月・2月は要予約)
定休 火曜・水曜
駐車場3台あり

~10月の藍畑~
100坪の藍畑は一面ピンク

*******************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
山形市平清水151番地
☎️023-625-7736
営業 10:30~16:00
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*******************

#草木染工房瓶屋
#瓶屋
#山形観光
#山形市
#yamagata
#平清水
#草木染め
#kusakizome
#日本
#japan
#東北
#藍
#indigo
#藍畑
#秋
#秋の風景
#染料畑
#畑仕事
#秋の花
#草木のある暮らし
~草木染和紙紙縒り額絵~
「もみじ」
時と共にうつろい行く額絵

*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************

#草木染工房瓶屋
#山形観光
#山形市
#yamagata
#平清水
#草木染め
#kusakizome
#日本
#japan
#東北
#月山手漉き和紙
#和紙紙縒
#草木の色
#もみじ
#うつろい
#うつろう
#額絵
#時と共に
#和紙のある暮らし
~柿渋染~
染めてから数年かけてじっくりと、ゆっくりと時を経て見えてくる色。
そんな楽しみかたもまた面白い。

*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************

#草木染工房瓶屋
#瓶屋
#山形観光
#山形市
#yamagata
#平清水
#草木染め
#kusakizome
#日本
#japan
#東北
#柿
#persimmon
#柿渋
#柿渋染め
#じっくり
#ゆっくり
#時を経て
#楽しみ
#草木のある暮らし
~秋の染料畑~
藍と藤袴が風に揺らめく
軒先の藤袴がふわりと香る

*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************

#草木染工房瓶屋
#瓶屋
#山形観光
#山形市
#yamagata
#平清水
#草木染め
#kusakizome
#日本
#japan
#東北
#藤袴
#フジバカマ
#Eupatorium japonicum Thunb
#藍
#秋
#秋の風景
#染料畑
#秋の七草
#香る
#草木のある暮らし
~スカーフギフト~
とあるお客様よりお電話の問い合わせを頂きました。60代の方へギフトで当店のスカーフを送りたいが色を迷っているとのこと。
いろいろなお話をさせていただき、ゲンノショウコ×日本茜で染めたスカーフを発送させて頂きました。
お気軽にご相談ください。

*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************

#草木染工房瓶屋
#山形県
#山形市
#平清水
#草木染め
#シルクショール
#シルクスカーフ
#シルク
#silk
#scarf
#shawl 
#ゲンノショウコ
#日本茜
#ギフト
#ギフト発送
#ご相談ください
~軒先~ 瓶屋の秋のディスプレイ 藍 ~軒先~
瓶屋の秋のディスプレイ
藍さんたちがお出迎えいたします

*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************
#草木染工房瓶屋
#瓶屋
#山形観光
#山形市
#yamagata
#平清水
#草木染め
#kusakizome
#日本
#japan
#東北
#染料畑
#藍
#リナリア
#ディスプレイ
#模様替え
#軒
#秋を感じる
~染料畑の秋の花あそび~
秋の草花でスワッグ作ってみました✴️
*ドライフラワーのスワッグ販売しています

*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************

#草木染工房瓶屋
#瓶屋
#山形観光
#山形市
#yamagata
#平清水
#草木染め
#kusakizome
#日本
#japan
#東北
#染料畑
#スワッグ
#swag
#秋の草花
#エキナセア
#アナベル
#ユーカリ
#ワレモコウ
#アジサイ 
#岩南天 
#草木のある暮らし
~藍の生葉染め~
藍の葉を収穫し染める。
白地のシルクが緑色から水色へ。
目の前で色がうつろう様はとても面白い。

*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************

#草木染工房瓶屋
#山形観光
#山形市
#yamagata
#平清水
#草木染め
#kusakizome
#日本
#japan
#東北
#藍
#índigo
#水色
#lightblue
#変化
#目の前で
#面白い
#うつろうもの
#色
~柿~
柿渋煮出し染めのための収穫。
この分だとあと2~3回は収穫できそう。

*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************

#草木染工房瓶屋
#瓶屋
#山形観光
#山形市
#yamagata
#平清水
#草木染め
#kusakizome
#日本
#japan
#東北
#柿
#persimmon
#柿渋
#収穫
#たくさんとれた
#草木のある暮らし
~繭玉~
当店のお正月飾りには欠かせないお蚕様の山形県産繭玉。
目で透け感や汚れを確認、左手で固さを確認、右手で残った毛羽を外し、白繭で使うものはその場で中のお蚕様を外し選別していく。
地道だが忙しい手作業。
この一手間が今後の作業に繋がっていく。

*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************

#草木染工房瓶屋
#山形観光
#山形市
#yamagata
#平清水
#草木染め
#kusakizome
#日本
#japan
#東北
#蚕
#繭玉
#drycocoon 
#cocoon ball
#地道な作業
#一手間
#手作業
#選別
~ 優しい気持ち~ 山形県の、とある ~ 優しい気持ち~
山形県の、とある高校さんから紅花の歴史や文化を学びたいというお電話をいただきました。
生徒自身が自分の興味を深める探究学習。
山形県の花である最上紅花がどのように渡来し、どのような歴史を経て現代の山形に残っているのか…3名の生徒さんはとても熱心で興味津々。とても楽しく有意義な時間を過ごさせていただきました。
皆さんが帰られた後、テーブルの上にお手紙が残されていました。なんて素敵なプレゼント✴️生徒さんの優しい気持ちと心意気。そっと置かれたお手紙とあたたかい気持ちも頂きました。ありがとうございました。

*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************

#草木染工房瓶屋
#瓶屋
#山形観光
#山形市
#yamagata
#平清水
#草木染め
#kusakizome
#日本
#japan
#東北
#紅花
#紅花文化
#歴史や文化を学ぶ
#地元を知る
#授業
#探究
#心あたたまる
#心意気 
#ありがとう
~シルクショール~
瓶屋の二色染めショール、最近の人気カラーをご紹介。
①紅花×生藍
②ゲンノショウコ×茜
他にも紅花×ウコンや紅花×藤袴なども人気です。
ここ数年は、男性のお客様でも少しトーンを押さえたゲンノショウコ×茜 や キハダ×ゲンノショウコ、栗×柊南天などのカラーをお求めくださる方が増えました。
ご自宅用、ギフト、また男性・女性問わずお使いいただけます。
カラーなど迷ってしまう場合は一緒に悩みながらご提案させていただきます😊お気軽にお声かけください。

*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************

#草木染工房瓶屋
#山形県
#山形市
#平清水
#草木染め
#シルクショール
#シルクスカーフ
#シルク
#silk
#scarf
#shawl 
#ギフト
#ご相談ください
~くるくる~ 染料畑のメガネヤナギ ~くるくる~
染料畑のメガネヤナギ
なんて面白い!
*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************

#草木染工房瓶屋
#瓶屋
#山形観光
#山形市
#yamagata
#平清水
#草木染め
#kusakizome
#日本
#japan
#東北
#染料畑
#くるくる
#柳
#ヤナギ
#メガネヤナギ
#面白い
#草木のある暮らし
~大施餓鬼会~
昨日、二軒隣にある平泉寺さんで大施餓鬼会がありました。
散華の儀では奉納させていただいた紅花の赤や藍の青、ウコンの黄などの草木染め月山手透き和紙のお札が空を舞いました。

*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************

#草木染工房瓶屋
#山形観光
#山形市
#yamagata
#平清水
#草木染め
#kusakizome
#日本
#japan
#東北
#大施餓鬼
#散華
#おふだ
#儀式
#ritual
#紅花染め
#藍染め
#奉納 
#平泉寺
#月山手透き和紙
~藤袴~ 秋の七草のひとつ藤袴(フジ ~藤袴~
秋の七草のひとつ藤袴(フジバカマ)
猛暑にも負けず頑張って育ってくれています

*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************

#草木染工房瓶屋
#瓶屋
#山形観光
#山形市
#yamagata
#平清水
#草木染め
#kusakizome
#日本
#japan
#東北
#藤袴
#フジバカマ
#Eupatorium japonicum Thunb
#暑さに負けず
#すくすく
#染料畑
#秋の七草
#秋の七草フジバカマ
#草木のある暮らし
〜糸ススキ〜
ドライになるにつれ自然にウェーブがかかる。
自然の成す曲線美✨

*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************

#草木染工房瓶屋
#瓶屋
#山形観光
#山形市
#yamagata
#平清水
#草木染め
#kusakizome
#日本
#japan
#東北
#染料畑
#糸ススキ
#ドライ
#dry
#dryflower
#自然
#natural
#曲線美 
#草木のある暮らし
〜草木染和紙リース〜
草木で和紙を染め、1本1本手作業で紙縒を縒りました。
壁面や空間ディスプレイとして両面楽しめるリース。
ご自宅用の他ギフトでもお使いいただけます。

*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************

#草木染工房瓶屋
#山形観光
#山形市
#yamagata
#平清水
#草木染め
#kusakizome
#日本
#japan
#東北
#月山手漉き和紙
#和紙紙縒
#草木の色
#リバーシブル
#両面
#リース
#和紙リース
#和紙のある暮らし
〜ピクトサイン〜
化粧室扉の草木染和紙ピクトサイン。

*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************

#草木染工房瓶屋
#山形観光
#山形市
#yamagata
#平清水
#草木染め
#kusakizome
#日本
#japan
#東北
#月山手漉き和紙
#草木染
#藍
#日本茜
#紙縒
#ピクトサイン
#サイン
#ものづくり
〜お盆〜
平清水地区は今日が盆の入り。
今日は紅花染めシルクオーガンジーをチクチク縫っています。何ができるでしょう?

お盆期間中も通常営業しております。

*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************

#草木染工房瓶屋
#山形観光
#山形市
#yamagata
#平清水
#草木染め
#kusakizome
#日本
#japan
#東北
#盆
#お盆
#盆の入り
#火焚き
#縫い物
#紅花染め
#通常営業
#ぜひお越しください
〜ドライフラワー飾り〜
店内壁面を染料畑のドライフラワーいっぱいにしました✨
毎日のお水替えも要らず吊るして飾るだけ。
お部屋のアクセントにいかがでしょうか。

*********************
草木染工房 瓶屋(くさきぞめこうぼう かめや)
営業 10:30~16:00
山形市平清水151番地
023-625-7736
駐車場3台あり
定休日 火曜日・水曜日(1月,2月は要予約)
*********************

#草木染工房瓶屋
#瓶屋
#山形観光
#山形市
#yamagata
#平清水
#草木染め
#kusakizome
#日本
#japan
#東北
#染料畑
#ドライフラワー
#リース
#スワッグ
#長持ち
#空間コーディネート
#空間ディスプレイ
#リースのある暮らし
#ドライフラワーのある暮らし 
#ドライフラワーインテリア
Instagram でフォロー
  • ~やまがた春夏色模様~
  • 2023年_草木染工房 瓶屋_春の展示会_ダイレクトメール春の展示会「花たより」の御案内
  • 寒中紅花染め寒中紅花染めツアー

お友達登録して頂けるとイベントなどの最新情報の他、来店予約や商品の問合せなどが御利用頂けます。
ぜひ御登録下さい!

瓶屋公式LINE

Copyright © 2025 草木染工房 瓶屋

Powered by 草木染工房 瓶屋