紅花染や藍染などスカーフや反物小物などを自家栽培の草木を使って製造・販売を行っています。
御来店前に御電話を頂ければ幸いです。
TEL 023-625-7736
火曜日・水曜日定休 10:30~16:00
MENU
メニューを飛ばす
店舗情報
shop info
アクセス
瓶屋の日々
blog
商品案内
Product
絹製品
二色染スカーフ
ショール
シルクオーガンジー各種
反物類
絹製品 その他
和紙製品
麻の製品
繭の商品
ティーパーティーについて
About Tea Party
よくある質問
FAQ
染料畑の四季
Garden
染料畑の春
染料畑の夏
染料畑の秋
染料畑の冬
お問合せ
Contact
瓶屋の日々
HOME
»
瓶屋の日々
»
平清水
»
平清水の祭り
平清水の祭り
投稿日 : 2011年4月28日
最終更新日時 : 2011年4月28日
作成者 :
瓶屋の息子
カテゴリー :
平清水
1月28日の初護摩
4月28日は祭りです。
枝垂桜
平泉寺
平泉寺大日堂
平泉寺大日堂
平泉寺の枝垂桜の見頃は数日過ぎてしまいましたが、天候にも恵まれ
本当に良い祭礼となりました。
共有:
クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
いいね:
いいね
読み込み中...
関連
投稿タグ
大日堂
,
平泉寺
,
桜
関連記事
椿灰と平泉寺大日堂
平清水の旧正月
近くの平泉寺の桜も満開
雪の春
瓶屋の冬と平泉寺
平清水の桜
←
ムスカリの色を移し・・・
種籾桜と紅花の種蒔き
→
検索:
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
イベント
ティーパーティー
ハーブ
冬籠り
収穫作業
和紙
展示会
展示会の様子
平清水
店舗
御案内
御蚕様
御連絡
日本茜染
未分類
染料植物
染料畑
染色作業
柿渋染
端午の節句
紅花染
紅花畑
紫根染
繭玉の正月飾り
藍染
藍畑
雛祭り
風景
食べ物
%d
人のブロガーが「いいね」をつけました。